Sentence

彼女はその国際会議でボランティアの通訳として働いている。

彼女(かのじょ)はその国際(こくさい)会議(かいぎ)でボランティアの通訳(つうやく)として(はたら)いている。
She is working as a volunteer interpreter at the international conference.
Sentence

彼女がちょうど風呂へ入ろうとしていたときにベルが鳴った。

彼女(かのじょ)がちょうど風呂(ふろ)(にゅう)ろうとしていたときにベルが()った。
She was just about to take a bath when the bell rang.
Sentence

彼は兵士として中国に渡ったが、二度とかえってこなかった。

(かれ)兵士(へいし)として中国(ちゅうごく)(わた)ったが、二度(にど)とかえってこなかった。
He went to China as a soldier, never to come back.
Sentence

彼はできるだけ多くその地方の文化を吸収しようとしていた。

(かれ)はできるだけ(おお)くその地方(ちほう)文化(ぶんか)吸収(きゅうしゅう)しようとしていた。
He tried to absorb as much of the local culture as possible.
Sentence

彼の夢はアナウンサーとしてテレビに登場することであった。

(かれ)(ゆめ)はアナウンサーとしてテレビに登場(とうじょう)することであった。
His ambition was to break into television as an announcer.
Sentence

日本人は必ずしも敬意の表れとしてお辞儀するわけではない。

日本人(にっぽんじん)(かなら)ずしも敬意(けいい)(あらわ)れとしてお辞儀(じぎ)するわけではない。
The Japanese do not always make a bow as a mark of respect.
Sentence

日本の貿易依存度はGNP比としては必ずしもそう高くない。

日本(にっぽん)貿易(ぼうえき)依存度(いぞんど)はGNP(じーえぬぴーひ)としては(かなら)ずしもそう(たか)くない。
Japan's dependence on foreign trade is not necessarily very high as a percentage of GNP.
Sentence

当然のこととしてあなた自身がそこへ行かなければならない。

当然(とうぜん)のこととしてあなた自身(じしん)がそこへ()かなければならない。
As a matter of course you must go there yourself.
Sentence

店員はわざわざ私たちが必要としている物を見つけてくれた。

店員(てんいん)はわざわざ(わたし)たちが必要(ひつよう)としている(もの)()つけてくれた。
The shop assistant went out of his way to find what we needed.
Sentence

第一に、わたしたちがやってみたとしても我々には害はない。

(だい)(いち)に、わたしたちがやってみたとしても我々(われわれ)には(がい)はない。
In the first place, no harm will come to us even if we try.