Sentence

あの橋はこの橋の半分の長さである。

あの(はし)はこの(はし)半分(はんぶん)(なが)さである。
That bridge is half as long as this one.
Sentence

自由の女神はアメリカの象徴である。

自由(じゆう)女神(めがみ)はアメリカの象徴(しょうちょう)である。
The Statue of Liberty is a symbol of America.
Sentence

自分の言った事に忠実であるべきだ。

自分(じぶん)()った(こと)忠実(ちゅうじつ)であるべきだ。
You should stick to what you say.
Sentence

自分の欠点は忘れがちなものである。

自分(じぶん)欠点(けってん)(わす)れがちなものである。
One is apt to forget his own faults.
Sentence

講演者の議論はまとはずれであった。

講演者(こうえんしゃ)議論(ぎろん)はまとはずれであった。
The speaker's argument was off the point.
Sentence

英語は外交や観光事業に有効である。

英語(えいご)外交(がいこう)観光(かんこう)事業(じぎょう)有効(ゆうこう)である。
English is useful in diplomacy and tourism.
Sentence

時は、その中で釣をする流れである。

(とき)は、その(なか)(つり)をする(なが)れである。
Time is but the stream I go a fishing in.
Sentence

詩は説明し難いものへの探索である。

()説明(せつめい)(がた)いものへの探索(たんさく)である。
Poetry is a search for the inexplicable.
Sentence

この絵は海の嵐を描いたものである。

この()(うみ)(あらし)(えが)いたものである。
This painting is a representation of a storm at sea.
Sentence

私たちはその事故の目撃者であった。

(わたし)たちはその事故(じこ)目撃者(もくげきしゃ)であった。
We were witnesses of the accident.