NihongoDera
Home
Dictionaries
Daily Kanji
Daily Words
Tools
About
Contact
Home
>
Dictionary
>
Jp-En
>
躾
躾
Reading
Kana:
しつけ
Romaji:
shitsuke
Kana
Romaji
Definition
noun
adj-no
1
discipline; training; teaching manners
Note:
word usually written using kana alone
See also:
仕付け
(reading しつけ, entry #3)
Kanji
躾
Readings:
しつ.ける、 しつけ
Meanings:
training, (kokuji)
Example Sentences
彼
(
かれ
)
はよくしつけられた。
➥He was well brought up.
Full Entry➤
私
(
わたし
)
は
厳
(
きび
)
しくしつけられて
育
(
そだ
)
った。
➥I was brought up under rigid discipline.
Full Entry➤
彼
(
かれ
)
は
子供
(
こども
)
をしつけるのに
厳格
(
げんかく
)
だった。
➥He was strict in disciplining his children.
Full Entry➤
男
(
おとこ
)
の
子
(
こ
)
にしつけは
可能
(
かのう
)
である。
➥Boys can be trained to behave.
Full Entry➤
犬
(
いぬ
)
をしつけるのは、
容易
(
ようい
)
ではない。
➥It is not easy to train dogs.
Full Entry➤
厳
(
きび
)
しいしつけでその
子
(
こ
)
は
別人
(
べつじん
)
のようになった。
➥Due to severe educational influence the child became a wholly different person.
Full Entry➤
Find More