Sentence

彼は貧乏であるが、気位が高くて援助を求めない。

(かれ)貧乏(びんぼう)であるが、気位(きぐらい)(たか)くて援助(えんじょ)(もと)めない。
He is poor but is too proud to ask for help.
Sentence

彼は貧乏だったので学校を辞めざるを得なかった。

(かれ)貧乏(びんぼう)だったので学校(がっこう)()めざるを()なかった。
He had no choice but to give up school because of poverty.
Sentence

私は貧乏なのでそれを手に入れることができない。

(わたし)貧乏(びんぼう)なのでそれを()()れることができない。
I, who am poor, cannot afford it.
Sentence

一生懸命働いたが、彼は相変わらず貧乏であった。

一生懸命(いっしょうけんめい)(はたら)いたが、(かれ)相変(あいか)わらず貧乏(びんぼう)であった。
He remained poor despite being a hard worker.
Sentence

貧乏な人々に食料と衣類を供給しなければならない。

貧乏(びんぼう)人々(ひとびと)食料(しょくりょう)衣類(いるい)供給(きょうきゅう)しなければならない。
We must provide food and clothes for the poor.
Sentence

貧乏だけれども、彼は嘘をつくようなことはしない。

貧乏(びんぼう)だけれども、(かれ)(うそ)をつくようなことはしない。
Though he is very poor, he is above telling a lie.
Sentence

貧乏だからというだけで彼らを軽蔑してはいけない。

貧乏(びんぼう)だからというだけで(かれ)らを軽蔑(けいべつ)してはいけない。
Don't look down on them just because they are poor.
Sentence

当時、貧乏は彼らにとっては無縁なものと思われた。

当時(とうじ)貧乏(びんぼう)(かれ)らにとっては無縁(むえん)なものと(おも)われた。
Poverty seemed to have nothing to do with them in those days.
Sentence

少年時代の経験で彼は貧乏がどういうものか知った。

少年(しょうねん)時代(じだい)経験(けいけん)(かれ)貧乏(びんぼう)がどういうものか()った。
His boyhood experiences taught him what it was like to be poor.
Sentence

金持ちか貧乏かによって、ものの見方が違うものだ。

金持(かねも)ちか貧乏(びんぼう)かによって、ものの見方(みかた)(ちが)うものだ。
We see things differently according to whether we are rich or poor.