Sentence

鍵をテーブルの上に置いてきました。行って取ってきてくれませんか。

(かぎ)をテーブルの(うえ)()いてきました。(おこな)って()ってきてくれませんか。
I left my keys on the table; could you fetch them for me?
Sentence

ポットにコーヒー入れておいたから、お弁当と一緒に持っていってね。

ポットにコーヒー()れておいたから、お弁当(べんとう)一緒(いっしょ)()っていってね。
I made a thermos full of coffee so you can take it along with your lunch.
Sentence

どんなに努力しても、金曜日までに報告書を用意しておけないだろう。

どんなに努力(どりょく)しても、金曜日(きんようび)までに報告書(ほうこくしょ)用意(ようい)しておけないだろう。
Despite all my efforts, I will not have the report ready by Friday.
Sentence

ドアを開けたままにしておくとは、あなたはなんて不注意なんだろう。

ドアを()けたままにしておくとは、あなたはなんて不注意(ふちゅうい)なんだろう。
It is very careless of you to leave the door open.
Sentence

サミット参加国は、自由貿易問題を協議事項のトップにおいています。

サミット参加国(さんかこく)は、自由(じゆう)貿易(ぼうえき)問題(もんだい)協議(きょうぎ)事項(じこう)のトップにおいています。
The summit nations put free trade at the top of the agenda.
Sentence

この部屋はとても手狭なので、もうこれ以上家具を置くのはむりだよ。

この部屋(へや)はとても手狭(てぜま)なので、もうこれ以上(いじょう)家具(かぐ)()くのはむりだよ。
This room is very small, so it is impossible to put more furniture in it.
Sentence

この前の時カップを逆さにして置いたのはどういうつもりだったのよ。

この(まえ)(とき)カップを(さか)さにして()いたのはどういうつもりだったのよ。
What was the idea of leaving the cup upside down last time?
Sentence

ここにノートを置いておいたのに。どこか別の場所に置いたのかしら。

ここにノートを()いておいたのに。どこか(べつ)場所(ばしょ)()いたのかしら。
I can't find my notebook here; I must have put it elsewhere.
Sentence

いわゆる英知は単に知識の断片ではないことを心にとめておくべきだ。

いわゆる英知(えいち)(たん)知識(ちしき)断片(だんぺん)ではないことを(こころ)にとめておくべきだ。
We should bear in mind what is called wisdom is not a mere item of knowledge.
Sentence

あなたが先に帰ってくるといけないので、お隣に鍵を預けておきます。

あなたが(さき)(かえ)ってくるといけないので、お(となり)(かぎ)(あづ)けておきます。
I'll leave a key with my next-door neighbour in case you get here before I do.