Sentence

私たちはコロンブスが1492年にアメリカを訪れたことを知っていた。

(わたし)たちはコロンブスが1492(ねん)にアメリカを(おとず)れたことを()っていた。
We knew that Columbus visited America in 1492.
Sentence

劇場の扉の上方にかかっているその言葉は、高さ1メートルありました。

劇場(げきじょう)(とびら)上方(かみがた)にかかっているその言葉(ことば)は、(たか)さ1メートルありました。
The words above the door of the theatre were a metre high.
Sentence

アメリカの大学に応募する際に、トフルの成績は一つの要因でしかない。

アメリカの大学(だいがく)応募(おうぼ)する(さい)に、トフルの成績(せいせき)(ひと)つの要因(よういん)でしかない。
When applying to American universities, your TOEFL score is only one factor.
Sentence

アメリカの企業は、日本経済の中に活動の場を見いだそうとしています。

アメリカの企業(きぎょう)は、日本(にっぽん)経済(けいざい)(なか)活動(かつどう)()()いだそうとしています。
U.S. companies are working to find a niche in the Japanese economy.
Sentence

アメリカでは信仰の自由は権利章典で保証されていることの一つである。

アメリカでは信仰(しんこう)自由(じゆう)権利(けんり)章典(しょうてん)保証(ほしょう)されていることの(ひと)つである。
In the U.S., freedom of religion is one of the guarantees of the Bill of Rights.
Sentence

1853年、ペリーは、日本にアメリカへの門戸を開くように要求した。

1853(ねん)、ペリーは、日本(にっぽん)にアメリカへの門戸(もんこ)(ひら)くように要求(ようきゅう)した。
In 1853, Perry asked Japan to open the door to America.
Sentence

米国人は、人が稼ぐ金額をその人の能力を測る尺度にするといわれている。

米国人(べいこくじん)は、(ひと)(かせ)金額(きんがく)をその(ひと)能力(のうりょく)(はか)尺度(しゃくど)にするといわれている。
Americans are said to regard the amount of money a man makes as a criterion of his ability.
Sentence

わたしは日本語をとてもじょうずに話すアメリカの女のこを知っています。

わたしは日本語(にほんご)をとてもじょうずに(はな)すアメリカの(おんな)のこを()っています。
I know an American girl who speaks Japanese very well.
Sentence

アメリカの家庭では機械を用いることで家事のほとんどがなくなっている。

アメリカの家庭(かてい)では機械(きかい)(もち)いることで家事(かじ)のほとんどがなくなっている。
The American home does away with most housework by using machines.
Sentence

アメリカでは、老人は他の多くの国で受けているほど、尊敬を得ていない。

アメリカでは、老人(ろうじん)()(おお)くの(くに)()けているほど、尊敬(そんけい)()ていない。
In America elderly people are not given the same degree of respect they receive in many other countries.