Sentence

彼はもう一本たばこに火をつけたがすぐに消した。

(かれ)はもう(いち)(ほん)たばこに()をつけたがすぐに()した。
He lit another cigarette, but immediately put it out.
Sentence

先ず火を消して、それから安全な場所へ行きます。

()()()して、それから安全(あんぜん)場所(ばしょ)()きます。
First, I'd turn off the fire and then I'd run to a safe place.
Sentence

私達は姿を消した少年と彼の自転車とをさがした。

私達(わたしたち)姿(すがた)()した少年(しょうねん)(かれ)自転車(じてんしゃ)とをさがした。
We looked for the boy and his bicycle that had disappeared.
Sentence

あなたは出かけるとき火を消さなければならない。

あなたは()かけるとき()()さなければならない。
Be sure to put out the fire before you leave.
Sentence

彼は電力をむだ使いしないように明かりを消します。

(かれ)電力(でんりょく)をむだ使(つか)いしないように()かりを()します。
He turns off the lights so as not to waste electricity.
Sentence

試験官に読んでほしくない言葉はすべて消しなさい。

試験官(しけんかん)()んでほしくない言葉(ことば)はすべて()しなさい。
Cross out any words that you do not wish the examiner to read.
Sentence

私はホテルの予約を取り消して友達の家に泊まった。

(わたし)はホテルの予約(よやく)()()して友達(ともだち)(いえ)()まった。
I canceled my hotel reservations and stayed with friends.
Sentence

私の家が火事になってもすぐ消してもらえるだろう。

(わたし)(いえ)火事(かじ)になってもすぐ()してもらえるだろう。
Even if my house catches fire it would soon be put out.
Sentence

どんな言葉も彼女の深い悲しみを消す事はできない。

どんな言葉(ことば)彼女(かのじょ)(ふか)(かな)しみを()(こと)はできない。
No words can relieve her deep sorrow.
Sentence

必要のない語はどれでも線を引いて消さねばならない。

必要(ひつよう)のない(かたり)はどれでも(せん)()いて()さねばならない。
You should cross out any word you don't need.