Sentence

安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。

安倍(あべ)内閣(ないかく)は、自由民主党(じゆうみんしゅとう)公明党(こうめいとう)与党(よとう)とする連立(れんりつ)内閣(ないかく)である。
The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government.
Sentence

民主党はまだ候補者を決めていないが、どっちにしても負けるに決まっている。

民主党(みんしゅとう)はまだ候補者(こうほしゃ)()めていないが、どっちにしても()けるに()まっている。
The Democrats haven't decided on their candidates yet, but in any case they're sure to lose.
Sentence

今までは民主党に投票したものだが、これからは共和党に乗り換えるつもりだ。

(いま)までは民主党(みんしゅとう)投票(とうひょう)したものだが、これからは共和党(きょうわとう)()()えるつもりだ。
In the past I used to vote the Democratic ticket, but from now on I'll climb on the Republicans' bandwagon.
Sentence

これまでは民主党に投票したものだが、これからは共和党に乗りかえるつもりだ。

これまでは民主党(みんしゅとう)投票(とうひょう)したものだが、これからは共和党(きょうわとう)()りかえるつもりだ。
In the past I used to vote for the Democratic ticket, but from now on I'll climb on the Republican bandwagon.
Sentence

その有権者はメアリー・ジョンソンさんで、民主党員であることが後になってわかりました。

その有権者(ゆうけんしゃ)はメアリー・ジョンソンさんで、民主党員(みんしゅとういん)であることが()になってわかりました。
That voter, Mary Johnson, turned out to be a Democrat.