Sentence

彼は鏡の中に自分の姿を見ようと体を左右に回した。

(かれ)(かがみ)(なか)自分(じぶん)姿(すがた)()ようと(からだ)左右(さゆう)(まわ)した。
He turned round from side to side to look at himself in the mirror.
Sentence

この道をまっすぐ行ったところの左側がありますよ。

この(みち)をまっすぐ(おこな)ったところの左側(ひだりがわ)がありますよ。
It's just down the street on your left.
Sentence

彼はタクシーの運転手に左に曲がってもらいたかった。

(かれ)はタクシーの運転手(うんてんしゅ)(ひだり)()がってもらいたかった。
He wanted the taxi driver to turn left.
Sentence

彼は「みなさん、さよなら。」と言って立ち上がった。

(かれ)は「みなさん、さよなら。」と()って(たあ)()がった。
He said 'Goodbye everyone' and stood up.
Sentence

彼女は私たちにさよならさえも言わずに行ってしまった。

彼女(かのじょ)(わたし)たちにさよならさえも()わずに()ってしまった。
She went away without so much as saying good-bye to us.
Sentence

道なりに進んで、三つ目の交差点を左に曲がって下さい。

(みち)なりに(すす)んで、(みっ)()交差点(こうさてん)(ひだり)()がって(くだ)さい。
Walk along the street and turn left at the third intersection.
Sentence

左へ曲がったらいいか右へ曲がったらいいか分からない。

(ひだり)()がったらいいか(みぎ)()がったらいいか()からない。
I don't know whether to turn left or right.
Sentence

イギリスでは人々は左側通行をすることになっています。

イギリスでは人々(ひとびと)左側(ひだりがわ)通行(つうこう)をすることになっています。
In England they are supposed to keep to the left.
Sentence

彼女は目にいっぱい浮かべて、さよならと手を振っていた。

彼女(かのじょ)()にいっぱい()かべて、さよならと()()っていた。
She was waving good-bye, with her eyes full of tears.
Sentence

その美しい少女はその内気な青年にさよならを言うと思う。

その(うつく)しい少女(しょうじょ)はその内気(うちき)青年(せいねん)にさよならを()うと(おも)う。
I guess that the beautiful girl will say goodbye to the shy young man.