Sentence

彼は10人の労働者を雇った。

(かれ)は10(にん)労働者(ろうどうしゃ)(やと)った。
He has employed ten workers.
Sentence

英国では労働祭は五月にある。

英国(えいこく)では労働祭(ろうどうさい)五月(ごがつ)にある。
In England, Labor Day is in May.
Sentence

労働者は3週間一時解雇された。

労働者(ろうどうしゃ)は3週間(しゅうかん)一時(いちじ)解雇(かいこ)された。
The workers were laid off for three weeks.
Sentence

大抵の会社には労働組合がある。

大抵(たいてい)会社(かいしゃ)には労働(ろうどう)組合(くみあい)がある。
Most companies have their own labor unions.
Sentence

私は肉体労働には向いていない。

(わたし)肉体(にくたい)労働(ろうどう)には()いていない。
I'm not fit for physical labor.
Sentence

ジムは肉体労働がいやになった。

ジムは肉体(にくたい)労働(ろうどう)がいやになった。
Jim was afraid of physical labor.
Sentence

労働組合は経営陣と交渉している。

労働(ろうどう)組合(くみあい)経営陣(けいえいじん)交渉(こうしょう)している。
The labor union is negotiating with the owners.
Sentence

労働者は一般に1日に8時間働く。

労働者(ろうどうしゃ)一般(いっぱん)に1(にち)に8時間(じかん)(はたら)く。
The workman, as a rule, works eight hours a day.
Sentence

労働者の大半は組合に属している。

労働者(ろうどうしゃ)大半(たいはん)組合(くみあい)(ぞく)している。
Most workers belong to unions.
Sentence

労働者たちは賃上げを求めていた。

労働者(ろうどうしゃ)たちは賃上(ちんあ)げを(もと)めていた。
The workers pushed for a raise in salary.