Sentence

彼は、ペンを使って書くこともできないし、コンピュータのキーを打つこともできない。

(かれ)は、ペンを使(つか)って()くこともできないし、コンピュータのキーを()つこともできない。
He can't write with a pen or punch keys on a computer.
Sentence

中国の食べ物は、ナイフやフォークを使って切る必要がないくらい細かくして出された。

中国(ちゅうごく)()(もの)は、ナイフやフォークを使(つか)って()必要(ひつよう)がないくらい(こま)かくして()された。
Chinese food was served in small portions which did not require cutting with a knife or fork.
Sentence

大統領はその法案に対して拒否権を行使しましたが、議会が再度それを無効にしました。

大統領(だいとうりょう)はその法案(ほうあん)(たい)して拒否権(きょひけん)行使(こうし)しましたが、議会(ぎかい)再度(さいど)それを無効(むこう)にしました。
The President vetoed the bill, but Congress overrode his veto.
Sentence

子供のときから私は読書が好きで、手に入るどんなわずかな金もみんな本に使ってきた。

子供(こども)のときから(わたし)読書(どくしょ)()きで、()(はい)るどんなわずかな(きん)もみんな(んほ)使(つか)ってきた。
From childhood I was fond of reading, and all the little money that ever came into my hands was laid out in books.
Sentence

酷使されている不法外国人労働者は制度の隙間にこぼれ落ちてしまうことが多いのです。

酷使(こくし)されている不法(ふほう)外国人(がいこくじん)労働者(ろうどうしゃ)制度(せいど)隙間(すきま)にこぼれ()ちてしまうことが(おお)いのです。
Mistreated illegal foreign workers often fall between the cracks of the social system.
Sentence

よく晴れた日に彼らは帰る道を見つけるために太陽を使うことができたように思います。

よく()れた()(かれ)らは(かえ)(みち)()つけるために太陽(たいよう)使(つか)うことができたように(おも)います。
It seems that on clear, sunny days they could also use the sun to find their way home.
Sentence

このことは、はしや指を使う人々がフォークを使う人々の2倍いることを意味している。

このことは、はしや(ゆび)使(つか)人々(ひとびと)がフォークを使(つか)人々(ひとびと)の2(ばい)いることを意味(いみ)している。
This means that there are twice as many chopstick- and finger-users as fork-users.
Sentence

ココは、耳が不自由な人の言葉である手話を500語以上も知っていて、それらを使う。

ココは、(みみ)不自由(ふじゆう)(ひと)言葉(ことば)である手話(しゅわ)を500()以上(いじょう)()っていて、それらを使(つか)う。
Koko knows and uses more than 500 words in sign language, the language of deaf people.
Sentence

「バイオテクノロジー」という言葉が普通に使われるようになったのは、いつ頃ですか。

「バイオテクノロジー」という言葉(ことば)普通(ふつう)使(つか)われるようになったのは、いつ(ころ)ですか。
When did the word "biotechnology" come into common use?
Sentence

アジア諸国などから出稼ぎにきた外国人をメイドとして使うのが常識のようになっている。

アジア諸国(しょこく)などから出稼(でかせ)ぎにきた外国人(がいこくじん)をメイドとして使(つか)うのが常識(じょうしき)のようになっている。
It has become common practise to employ foreigners working abroad from Asian countries as maids.