Sentence

彼方任せにしないで、自分で責任をもってやってください。

彼方(かなた)(まか)せにしないで、自分(じぶん)責任(せきにん)をもってやってください。
Instead of leaving it to others, take responsibility yourself.
Sentence

由香は新任の英語の先生に紹介されたとたん、恋におちた。

由香(ゆか)新任(しんにん)英語(えいご)先生(せんせい)紹介(しょうかい)されたとたん、(こい)におちた。
Yuka fell in love the moment she was introduced to the newly-appointed English teacher.
Sentence

有能な探偵がその悲劇の原因を調査する任務に当てられた。

有能(ゆうのう)探偵(たんてい)がその悲劇(ひげき)原因(げんいん)調査(ちょうさ)する任務(にんむ)()てられた。
The capable detective was assigned to investigate the cause of the tragedy.
Sentence

彼の行動については君が私に対して責任を負っているのだ。

(かれ)行動(こうどう)については(きみ)(わたし)(たい)して責任(せきにん)()っているのだ。
You are accountable to me for his actions.
Sentence

日本の女性は子育てにおいてより大きな責任を持っている。

日本(にっぽん)女性(じょせい)子育(こそだ)てにおいてより(おお)きな責任(せきにん)()っている。
In Japan women assume the greater load of responsibility for childcare.
Sentence

誰もその事故の責任が彼にあるなどとは思っていなかった。

(だれ)もその事故(じこ)責任(せきにん)(かれ)にあるなどとは(おも)っていなかった。
None of us thought he was to blame for the accident.
Sentence

新任の先生はそのクラスの生徒にとっては期待外れでした。

新任(しんにん)先生(せんせい)はそのクラスの生徒(せいと)にとっては期待(きたい)(はず)れでした。
The new teacher was a disappointment to the class.
Sentence

辞任劇は来るべき徴兵事務にはさして影響はないであろう。

辞任(じにん)(げき)(きた)るべき徴兵(ちょうへい)事務(じむ)にはさして影響(えいきょう)はないであろう。
The resignations would have little or no effect on upcoming indications.
Sentence

自分がその仕事に適任であるかに関しては確信が持てない。

自分(じぶん)がその仕事(しごと)適任(てきにん)であるかに(かん)しては確信(かくしん)()てない。
I am uncertain as to whether I am the right person for the job.
Sentence

我々は彼が入試に成功することに対して大きな責任がある。

我々(われわれ)(かれ)入試(にゅうし)成功(せいこう)することに(たい)して(おお)きな責任(せきにん)がある。
We have the great responsibility to see that he succeeds on the entrance exam.