Sentence

その二つの事件の間には何年もの月日が経っていた。

その(ふた)つの事件(じけん)()には(なん)(ねん)もの月日(つきひ)()っていた。
Years intervene between the two incidents.
Sentence

その2つのバージョンの違いははっきりしていない。

その2つのバージョンの(ちが)いははっきりしていない。
The difference between the two versions isn't clear.
Sentence

この見地から歴史は2つの主要な時期に分けられる。

この見地(けんち)から歴史(れきし)は2つの主要(しゅよう)時期(じき)()けられる。
From this standpoint history can be divided into two main epochs.
Sentence

この2つの計画のどちらかを選ばなければならない。

この2つの計画(けいかく)のどちらかを(えら)ばなければならない。
These two plans are alternative.
Sentence

2つの構文の間に意味の相違はないように思われる。

2つの構文(こうぶん)()意味(いみ)相違(そうい)はないように(おも)われる。
There does not seem to be any difference of meaning between the two constructions.
Sentence

私たちの家には、使われていない部屋が二つあります。

(わたし)たちの(いえ)には、使(つか)われていない部屋(へや)(ふた)つあります。
We have two unused rooms in our house.
Sentence

その2つの都市はこの幹線道路によって結ばれている。

その2つの都市(とし)はこの幹線(かんせん)道路(どうろ)によって(むす)ばれている。
The two cities are connected by this highway.
Sentence

これら二つの意見のうち前者よりも後者のほうがよい。

これら(ふた)つの意見(いけん)のうち前者(ぜんしゃ)よりも後者(こうしゃ)のほうがよい。
Of these two opinions, I prefer the latter to the former.
Sentence

ガリレオは二つの鉄の玉を塔のてっぺんから落とした。

ガリレオは(ふた)つの(てつ)(たま)(とう)のてっぺんから()とした。
Galileo dropped two iron balls from the top of the tower.
Sentence

少し距離をおいて見ると、その2つは同じように見える。

(すこ)距離(きょり)をおいて()ると、その2つは(おな)じように()える。
Seen at a distance, the two look alike.