Sentence

日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。

日本(にっぽん)不公平(ふこうへい)関税(かんぜい)撤廃(てっぱい)しなければ、米国(べいこく)制裁(せいさい)措置(そち)をとるだろう。
Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions.
Sentence

ほんの、とるに足らないものが、しばしば人中で、大きなことをいう。

ほんの、とるに()らないものが、しばしば人中(ひとなか)で、(おお)きなことをいう。
A person who is only a pawn in the game often talks big in company.
Sentence

彼は入院していたにもかかわらず、他の学生に遅れをとることはなかった。

(かれ)入院(にゅういん)していたにもかかわらず、()学生(がくせい)(おく)れをとることはなかった。
Though he had been in the hospital, he kept up with other students.
Sentence

発明や科学技術のために古い語が新しい意味をとるようになる場合が多い。

発明(はつめい)科学(かがく)技術(ぎじゅつ)のために(ふる)(かたり)(あたら)しい意味(いみ)をとるようになる場合(ばあい)(おお)い。
Old words often take on new meanings because of inventions and technology.
Sentence

ロイはスキーの指導員の免許をとるためにとても一生懸命に練習しました。

ロイはスキーの指導員(しどういん)免許(めんきょ)をとるためにとても一生懸命(いっしょうけんめい)練習(れんしゅう)しました。
Roy practiced very hard to get his ski instructor's license.
Sentence

彼の手紙は非常に乱雑だから、私はまったく意味をとることができなかった。

(かれ)手紙(てがみ)非常(ひじょう)乱雑(らんざつ)だから、(わたし)はまったく意味(いみ)をとることができなかった。
His letter was so confused that I could hardly make any sense of it at all.
Sentence

英語の試験では、彼女はオールAとは言わないまでも、いつも良い点をとる。

英語(えいご)試験(しけん)では、彼女(かのじょ)はオールAとは()わないまでも、いつも()(てん)をとる。
In English examinations, she always gets good marks, not to say straight As.
Sentence

私はニューヨークへ飛んだとき2時間前に搭乗手続きをとるようにと言われた。

(わたし)はニューヨークへ()んだとき2時間(じかん)(まえ)搭乗(とうじょう)手続(てつづ)きをとるようにと()われた。
When I flew to New York, I was told to check in two hours before my flight.
Sentence

そしてこの法律案が通らなかった場合において、おまえはどういう責任をとるのだ。

そしてこの法律案(ほうりつあん)(とお)らなかった場合(ばあい)において、おまえはどういう責任(せきにん)をとるのだ。
And how will you take responsibility in the case that this bill doesn't pass?
Sentence

多くの川は汚染がひどいのでもはや飲料水をとるためにりようすることはできない。

(おお)くの(かわ)汚染(おせん)がひどいのでもはや飲料水(いんりょうすい)をとるためにりようすることはできない。
Many rivers have been so polluted that they can no longer be used for drinking water.