Sentence

確かにウェンディは海辺で育ちましたが、泳ぐのはうまくありません。

(たし)かにウェンディは海辺(うみべ)(そだ)ちましたが、(およ)ぐのはうまくありません。
It is true Wendy grew up at the seaside, but she isn't a good swimmer.
Sentence

タイでは、子育ては父親の責任ではなく、全面的に母親の責任である。

タイでは、子育(こそだ)ては父親(ちちおや)責任(せきにん)ではなく、全面的(ぜんめんてき)母親(ははおや)責任(せきにん)である。
In Thailand, bringing up the children isn't the father's responsibility; it's entirely up to the mother.
Sentence

彼の母親は彼が小さいときに亡くなったので、お祖母さんが彼を育てた。

(かれ)母親(ははおや)(かれ)(ちい)さいときに()くなったので、お祖母(ばあ)さんが(かれ)(そだ)てた。
His mother died when he was young, and his grandmother brought him up.
Sentence

私たちは趣味・教育的背景など、いろいろと共通したものを持っている。

(わたし)たちは趣味(しゅみ)教育的(きょういくてき)背景(はいけい)など、いろいろと共通(きょうつう)したものを()っている。
We have many things in common: hobbies, educational background, and so on.
Sentence

今日の若者の中には、大学教育を受けながら少しも賢くないものがいる。

今日(きょう)若者(わかもの)(なか)には、大学(だいがく)教育(きょういく)()けながら(すこ)しも(かしこ)くないものがいる。
Some young people today are none the wiser for their university education.
Sentence

もっと教育を受けていたら、彼はさらによい仕事を見つけていただろう。

もっと教育(きょういく)()けていたら、(かれ)はさらによい仕事(しごと)()つけていただろう。
With more education, he would have found a better job.
Sentence

あの女の子はお金に縁がなく育ったが、結婚してからは浪費家になった。

あの(おんな)()はお(かね)(えん)がなく(そだ)ったが、結婚(けっこん)してからは浪費家(ろうひか)になった。
The girl had grown up without any money and when she married she became a spendthrift.
Sentence

彼らは賢明な選択が出来るように充分な教育を受けていなければならない。

(かれ)らは賢明(けんめい)選択(せんたく)出来(でき)るように充分(じゅうぶん)教育(きょういく)()けていなければならない。
They must be educated enough so that they will make a wise choice.
Sentence

日本はそうすることによって、文化及び教育の面で貢献することが出来る。

日本(にっぽん)はそうすることによって、文化(ぶんか)(およ)教育(きょういく)(めん)貢献(こうけん)することが出来(でき)る。
Japan can thus make a contribution in the fields of culture and education.
Sentence

子供が健康だということは母親の育て方が立派であるということを物語る。

子供(こども)健康(けんこう)だということは母親(ははおや)(そだ)(かた)立派(りっぱ)であるということを物語(ものがた)る。
The child's good health says a great deal for maternal care.