Sentence

船は乗組員が避難できるように救命ボートを備えている。

(ふね)乗組員(のりくみいん)避難(ひなん)できるように救命(きゅうめい)ボートを(そな)えている。
Ships carry lifeboats so that the crew can escape.
Sentence

少年はこの子供の命を救ったことに対して賞賛に値する。

少年(しょうねん)はこの子供(こども)(いのち)(すく)ったことに(たい)して賞賛(しょうさん)(あたい)する。
The boy deserved praise for saving the child's life.
Sentence

将軍は難局に敢然と立ち向かい、自軍を破滅から救った。

将軍(しょうぐん)難局(なんきょく)敢然(かんぜん)()()かい、自軍(じぐん)破滅(はめつ)から(すく)った。
The general took the bull by the horns and saved his army from disaster.
Sentence

何としてもあの溺れかけている少年を救わねばならない。

(なに)としてもあの(おぼ)れかけている少年(しょうねん)(すく)わねばならない。
I must save the drowning child by all means.
Sentence

医者はちょうど間に合ったので彼女を救うことができた。

医者(いしゃ)はちょうど()()ったので彼女(かのじょ)(すく)うことができた。
The doctor arrived in time to save her.
Sentence

その救助投手でエースの代わりはとても務まらなかった。

その救助(きゅうじょ)投手(とうしゅ)でエースの()わりはとても(つと)まらなかった。
The relief pitcher was no substitute for the ace.
Sentence

彼は血液を与えることによって死にかかった子供を救った。

(かれ)血液(けつえき)(あた)えることによって()にかかった子供(こども)(すく)った。
He saved the dying child by giving his blood.
Sentence

全員が無事で救助艇にいると聞いて、私は非常にうれしい。

全員(ぜんいん)無事(ぶじ)救助艇(きゅうじょてい)にいると()いて、(わたし)非常(ひじょう)にうれしい。
I am only too glad to hear that all of them are safe and sound in the rescue boat.
Sentence

餓死寸前でいるところを、彼らは私達の命を救ってくれた。

餓死(がし)寸前(すんぜん)でいるところを、(かれ)らは私達(わたしたち)(いのち)(すく)ってくれた。
When we were on the brink of starvation, they saved our lives.
Sentence

その暑さで気絶して、気がついたら救命いかだの中にいた。

その(あつ)さで気絶(きぜつ)して、()がついたら救命(きゅうめい)いかだの(なか)にいた。
I fainted from the heat, and when I came to, I was in a life raft.