Sentence

審判は試合を終わらせるために笛を吹いた。

審判(しんぱん)試合(しあい)()わらせるために(ふえ)()いた。
The referee blew his whistle to end the match.
Sentence

審判はどちらの側も指示するべきではない。

審判(しんぱん)はどちらの(がわ)指示(しじ)するべきではない。
A referee should not favor either side.
Sentence

派閥内の抗争が審議に支障をきたしました。

派閥内(はばつない)抗争(こうそう)審議(しんぎ)支障(ししょう)をきたしました。
Factional in-fighting threw a monkey wrench into the deliberations.
Sentence

私はその試合の審判をするように頼まれた。

(わたし)はその試合(しあい)審判(しんぱん)をするように(たの)まれた。
I was asked to umpire the game.
Sentence

警官が不審な歩行者をじっと見つめていた。

警官(けいかん)不審(ふしん)歩行者(ほこうしゃ)をじっと()つめていた。
A policeman was gazing at a suspicious pedestrian.
Sentence

審判はコートのかたわらにある高い椅子に座る。

審判(しんぱん)はコートのかたわらにある(たか)椅子(いす)(すわ)る。
The umpire sits in a high chair at the side of the court.
Sentence

選手達は審判員の決定に従わなければならない。

選手達(せんしゅたち)審判員(しんぱんいん)決定(けってい)(したが)わなければならない。
The players have to abide by the umpire's decision.
Sentence

不審な人をみかけたら警察に知らせてください。

不審(ふしん)(ひと)をみかけたら警察(けいさつ)()らせてください。
If you see a suspicious person, please inform the police.
Sentence

陪審団による有罪評決が大論争の引き金となった。

陪審団(ばいしんだん)による有罪(ゆうざい)評決(ひょうけつ)(だい)論争(ろんそう)()(がね)となった。
The jury's guilty verdict gave rise to widespread debate.
Sentence

審判は両チームに対して公平でなければならない。

審判(しんぱん)(りょう)チームに(たい)して公平(こうへい)でなければならない。
The referee must be fair to both teams.