Sentence

去年から彼はあの会社に勤めているのです。

去年(きょねん)から(かれ)はあの会社(かいしゃ)(つと)めているのです。
He began to work for that company last year.
Sentence

会社は時差通勤を導入しようとしています。

会社(かいしゃ)時差(じさ)通勤(つうきん)導入(どうにゅう)しようとしています。
The company is attempting to stagger work hours.
Sentence

一般的に言うと、日本の人々は勤勉である。

一般的(いっぱんてき)()うと、日本(にっぽん)人々(ひとびと)勤勉(きんべん)である。
Generally speaking, the Japanese people are diligent.
Sentence

ほとんど全ての労働者達は夜勤に反対した。

ほとんど(すべ)ての労働者達(ろうどうしゃたち)夜勤(やきん)反対(はんたい)した。
Almost all the workers objected to working at night.
Sentence

トムはクラスのどの生徒よりも勤勉である。

トムはクラスのどの生徒(せいと)よりも勤勉(きんべん)である。
Tom is more hardworking than any other student in his class.
Sentence

たとえ私は頭が鈍くとも少なくとも勤勉だ。

たとえ(わたし)(あたま)(にぶ)くとも(すく)なくとも勤勉(きんべん)だ。
If I am dull, I am at least industrious.
Sentence

この間の金曜日の欠勤を弁解できるからね。

この(かん)金曜日(きんようび)欠勤(けっきん)弁解(べんかい)できるからね。
Can you account for your absence last Friday?
Sentence

彼女は結婚式で花嫁の付き添い役をつとめた。

彼女(かのじょ)結婚式(けっこんしき)花嫁(はなよめ)()()(やく)をつとめた。
She was a bridesmaid at the wedding.
Sentence

彼はその委員会で労働組合の代表をつとめた。

(かれ)はその委員会(いいんかい)労働(ろうどう)組合(くみあい)代表(だいひょう)をつとめた。
He represented the labor union on the committee.
Sentence

政府での私の職歴は数多くの海外勤務を含む。

政府(せいふ)での(わたし)職歴(しょくれき)数多(かずおお)くの海外(かいがい)勤務(きんむ)(ふく)む。
My career in the government includes many overseas assignments.