Sentence

彼のような勤勉な男は必ず成功するだろう。

(かれ)のような勤勉(きんべん)(おとこ)(かなら)成功(せいこう)するだろう。
Such a diligent man as he is sure to succeed.
Sentence

彼が成功したのは能力と勤勉さのおかげだ。

(かれ)成功(せいこう)したのは能力(のうりょく)勤勉(きんべん)さのおかげだ。
He owed his success to both ability and industry.
Sentence

朝食前に出勤するなんていかにも彼らしい。

朝食(ちょうしょく)(まえ)出勤(しゅっきん)するなんていかにも(かれ)らしい。
It is characteristic of him to go to work before breakfast.
Sentence

私は彼を支店に転勤させることを決定した。

(わたし)(かれ)支店(してん)転勤(てんきん)させることを決定(けってい)した。
I decided that he should be transferred to the branch.
Sentence

私は千葉市民ですが、東京で勤めています。

(わたし)千葉(ちば)市民(しみん)ですが、東京(とうきょう)(つと)めています。
I am a citizen of Chiba, but work in Tokyo.
Sentence

私は午前9時から午後5時まで勤務中です。

(わたし)午前(ごぜん)()から午後(ごご)()まで勤務中(きんむちゅう)です。
I'm on duty from 9:00 a.m. to 5:00 p.m.
Sentence

私はそうすることが自分の努めだと思った。

(わたし)はそうすることが自分(じぶん)(つと)めだと(おも)った。
I felt it my duty to do so.
Sentence

私の知っている限りでは彼は勤勉な学生だ。

(わたし)()っている(かぎ)りでは(かれ)勤勉(きんべん)学生(がくせい)だ。
He is an industrious student to the best of my knowledge.
Sentence

三人の中ではメアリーが一番勤勉ではない。

(さん)(にん)(なか)ではメアリーが一番(いちばん)勤勉(きんべん)ではない。
Mary is the least studious of the three.
Sentence

勤勉が彼に成功することを可能ならしめた。

勤勉(きんべん)(かれ)成功(せいこう)することを可能(かのう)ならしめた。
Hard work enabled him to succeed.