Sentence

北極熊は、生きていくために体を適温に保ち、数日か数ヶ月もあくかもしれない食事の間持ちこたえられるだけの十分なエネルギーを蓄えねばならない。

北極熊(ほっきょくぐま)は、()きていくために(からだ)適温(てきおん)(たも)ち、(すう)(にち)(すう)(かげつ)もあくかもしれない食事(しょくじ)()()ちこたえられるだけの十分(じゅうぶん)なエネルギーを(たくわ)えねばならない。
To survive, the polar bear must keep its body at the right temperature and store enough energy to last between meals that could be a few days or a few months apart.
Sentence

これはつまり、私たちがどんな状況を知覚する場合でも、私たちの知覚は、その時に五感が知覚する信号だけに依存しているわけではないということである。

これはつまり、(わたし)たちがどんな状況(じょうきょう)知覚(ちかく)する場合(ばあい)でも、(わたし)たちの知覚(ちかく)は、その(とき)五感(ごかん)知覚(ちかく)する信号(しんごう)だけに依存(いぞん)しているわけではないということである。
This means that our perception of any situation depends only partly on sensory signals being received at that time.
Sentence

子供たちがこのような大人の基準に応じてあることをするように命じられた場合、子供はそれをやれと言われた理由だけでそれをやろうとしないことがしばしば起こる。

子供(こども)たちがこのような大人(おとな)基準(きじゅん)(おう)じてあることをするように(めい)じられた場合(ばあい)子供(こども)はそれをやれと()われた理由(りゆう)だけでそれをやろうとしないことがしばしば()こる。
When children are ordered to do a certain thing by such adult standards, they frequently refuse to follow the instructions for no other reason than that they have been told to do so.
Sentence

もちろん、実際に「はやぶさ」が太陽に近づいているわけではなく、図のように地球から見て太陽の反対側に位置するだけですが、このような現象を「合」と呼びます。

もちろん、実際(じっさい)に「はやぶさ」が太陽(たいよう)(ちか)づいているわけではなく、()のように地球(ちきゅう)から()太陽(たいよう)反対側(はんたいがわ)位置(いち)するだけですが、このような現象(げんしょう)を「(ごう)」と()びます。
Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'.
Sentence

「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。

「1(にち)時間(じかん)(しゅう)40時間(じかん)」という労働(ろうどう)基準法(きじゅんほう)(さだ)める労働(ろうどう)時間(じかん)規制(きせい)特定(とくてい)のホワイトカラーだけ除外(じょがい)する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論(ぎろん)(すす)んでいる。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.
Sentence

この質問に答えとしてもごもごと言ったには、私が50歳になっても、出かけようとすると母が窓から身を乗り出して飛ばし過ぎないように注意したいという話だけであった。

この質問(しつもん)(こた)えとしてもごもごと()ったには、(わたし)が50(さい)になっても、()かけようとすると(はは)(まど)から()()()して()ばし()ぎないように注意(ちゅうい)したいという(はなし)だけであった。
All I could mumble in response was that when I was a man of fifty, my mother would lean out of the window when I left and remind me not to drive too fast.
Sentence

日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。

日本人(にっぽんじん)出来(でき)るだけ自分(じぶん)(おな)じような結婚(けっこん)相手(あいて)(えら)んだり、安定(あんてい)と、ゆっくりではあるが着実(ちゃくじつ)昇進(しょうしん)とを保証(ほしょう)する職業(しょくぎょう)(さが)したり、銀行(ぎんこう)貯金(ちょきん)したりすることを(この)むように()える。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.
Sentence

長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。

長年(ながねん)()(わたし)()だけが人生(じんせい)意義(いぎ)(あた)えてくれるものであり、このごみごみした地上(ちじょう)次々(つぎつぎ)()()がれる世代(せだい)()せられる唯一(ゆいいつ)目的(もくてき)とは、時々(ときどき)芸術家(げいじゅつか)()()すことだと(おも)っていた。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.
Sentence

他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。

()(てん)では分別(ふんべつ)のある(ひと)が、この(おな)屋根(やね)、あの(ほとん)幻想(げんそう)になりつつある商品(しょうひん)荷造(にづく)りをして(べつ)(くに)()くだけで自由(じゆう)()(はい)ると(しん)じるようになるのはどうしてなのか、ということである。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?
Sentence

しかし、言語の場合は、私達が遺伝的に受け継ぐのは、話したり、理解したりする能力だけである。私達が話す特定の1つないし複数の言語は、遺伝ではなく、文化的な伝達によって私達に伝えられるのである。

しかし、言語(げんご)場合(ばあい)は、私達(わたしたち)遺伝的(いでんてき)()()ぐのは、(はな)したり、理解(りかい)したりする能力(のうりょく)だけである。私達(わたしたち)(はな)特定(とくてい)の1つないし複数(ふくすう)言語(げんご)は、遺伝(いでん)ではなく、文化的(ぶんかてき)伝達(でんたつ)によって私達(わたしたち)(つた)えられるのである。
In the case of language, however, it is only the ability to talk and understand that we inherit genetically; the particular language or languages that we speak are passed on to us not by genetic transmission but by cultural transmission.