Sentence

彼は幾度となくためになる助言をしてくれた。

(かれ)幾度(いくど)となくためになる助言(じょげん)をしてくれた。
Many a time did he give me good advice.
Sentence

いくどとなくおのを埋めては、きまって、また、ほりかえす。永遠の平和がやってくる気配もない。

いくどとなくおのを()めては、きまって、また、ほりかえす。永遠(えいえん)平和(へいわ)がやってくる気配(けはい)もない。
After countless burials of the hatchet, we always dig it up again. There doesn't seem to be any sign of an ever-lasting peace.
Sentence

高校になってからは、クロスカントリースキー、ノルディック複合競技の大阪大会および近畿大会で幾度となく優勝。

高校(こうこう)になってからは、クロスカントリースキー、ノルディック複合()競技(きょうぎ)大阪(おおさか)大会(たいかい)および近畿(きんき)大会(たいかい)幾度(いくど)となく優勝(ゆうしょう)
In high school, I won the Osaka and Kinki championships in cross-country skiing and Nordic combined skiing on countless occasions.