Sentence

彼らは、昨日魚釣りに行きました。

(かれ)らは、昨日(きのう)魚釣(さかなつ)りに()きました。
They went fishing yesterday.
Sentence

彼は魚のように泳ぐことができる。

(かれ)(さかな)のように(およ)ぐことができる。
He is able to swim like a fish.
Sentence

白ワインは魚料理にはつきものだ。

(しろ)ワインは(さかな)料理(りょうり)にはつきものだ。
White wine is the usual companion of fish.
Sentence

日本人は魚をたくさん食べますか。

日本人(にっぽんじん)(さかな)をたくさん()べますか。
Do Japanese eat a lot of fish?
Sentence

日本ではしばしば魚を生で食べる。

日本(にっぽん)ではしばしば(さかな)(なま)()べる。
We often eat fish raw in Japan.
Sentence

足の魚の目を取ってもらいました。

(あし)(うお)()()ってもらいました。
I have had a corn removed from my foot.
Sentence

私は昨日その川へ魚釣りに行った。

(わたし)昨日(きのう)その(かわ)魚釣(さかなつ)りに()った。
I went fishing in the river yesterday.
Sentence

私たちは市場で野菜と魚を買った。

(わたし)たちは市場(しじょう)野菜(やさい)(さかな)()った。
We bought some vegetables and fish at the market.
Sentence

思っていたほど魚は釣れなかった。

(おも)っていたほど(さかな)()れなかった。
I could not catch as many fish as I had expected.
Sentence

犬はその魚を骨も尾も全部食べた。

(いぬ)はその(さかな)(ほね)()全部(ぜんぶ)()べた。
The dog ate the fish, bones, tail and all.