Sentence

彼は暇だったら、魚釣りに行っていただろう。

(かれ)(ひま)だったら、魚釣(さかなつ)りに()っていただろう。
If he had been free, he would have gone fishing.
Sentence

彼は魚つりに行くときは必ず息子を連れて行く。

(かれ)(さかな)つりに()くときは(かなら)息子(むすこ)()れて()く。
He never goes out fishing without taking his son.
Sentence

とてもすばらしい日なので川に魚釣りに行きたい。

とてもすばらしい()なので(かわ)魚釣(さかなつ)りに()きたい。
It is such a beautiful day that I'd like to go fishing in the river.
Sentence

今度の日曜日に私と魚釣りに行くのを忘れないでね。

今度(こんど)日曜日(にちようび)(わたし)魚釣(さかなつ)りに()くのを(わす)れないでね。
Remember to go fishing with me this coming Sunday.
Sentence

忙しくなければ今週末に一緒に魚釣りに行きませんか。

(いそが)しくなければ今週末(こんしゅうまつ)一緒(いっしょ)魚釣(さかなつ)りに()きませんか。
Why don't you go fishing with us this weekend if you aren't busy?
Sentence

私にはたくさん趣味がある。例えば魚釣り、登山です。

(わたし)にはたくさん趣味(しゅみ)がある。(たと)えば魚釣(さかなつ)り、登山(とざん)です。
I have many hobbies - fishing and climbing, for example.
Sentence

よく一緒に魚つりに行ったあの友人は、今どうなっているだろうか。

よく一緒(いっしょ)(さかな)つりに()ったあの友人(ゆうじん)は、(いま)どうなっているだろうか。
I wonder what has become of the friend I used to go fishing with.
Sentence

私はこのとおり大きな町に住んでいるのでめったに魚釣りに行けない。

(わたし)はこのとおり(おお)きな(まち)()んでいるのでめったに魚釣(さかなつ)りに()けない。
Living, as I do, in such a large town, I can seldom go fishing.