Sentence

彼は高速道路で一定のスピードを維持した。

(かれ)高速(こうそく)道路(どうろ)一定(いってい)のスピードを維持(いじ)した。
He maintained a steady speed on the highway.
Sentence

東名高速道路は東京と名古屋を結んでいる。

東名高速道路(とうめいこうそくどうろ)東京(とうきょう)名古屋(なごや)(むす)んでいる。
The Tomei Expressway connects Tokyo with Nagoya.
Sentence

私たちはジャンクション11で高速道路を出た。

(わたし)たちはジャンクション11で高速(こうそく)道路(どうろ)()た。
We left the motorway at junction 11.
Sentence

私は新しい高速道路をドライブして楽しかった。

(わたし)(あたら)しい高速(こうそく)道路(どうろ)をドライブして(たの)しかった。
I enjoyed driving on the new highway.
Sentence

そのレストランは2つの高速道路の合流点に立っている。

そのレストランは2つの高速(こうそく)道路(どうろ)合流点(ごうりゅうてん)()っている。
The restaurant stands at the junction of two superhighways.
Sentence

高速道路を走る時は、いくら注意しても十分とは言えない。

高速(こうそく)道路(どうろ)(はし)(とき)は、いくら注意(ちゅうい)しても十分(じゅうぶん)とは()えない。
You can't be too careful driving on the expressway.
Sentence

車の列が、高速道路から町の中心部までずっと延びていた。

(くるま)(れつ)が、高速(こうそく)道路(どうろ)から(まち)中心部(ちゅうしんぶ)までずっと()びていた。
The line of cars stretched all the way from the expressway to the city centre.
Sentence

アメリカでは、どこへ行っても立派な道路と高速道路がある。

アメリカでは、どこへ()っても立派(りっぱ)道路(どうろ)高速(こうそく)道路(どうろ)がある。
There are roads and freeways wherever you go in America.
Sentence

旅行者の便宜をはかって高速道路沿いに多くの休憩場所がある。

旅行者(りょこうしゃ)便宜(べんぎ)をはかって高速(こうそく)道路沿(どうろぞ)いに(おお)くの休憩(きゅうけい)場所(ばしょ)がある。
There are many rest stops along the freeway for the convenience of travelers.
Sentence

有料高速道路の通行料金を払うにはお釣りがあってはいけません。

有料(ゆうりょう)高速(こうそく)道路(どうろ)通行(つうこう)料金(りょうきん)(はら)うにはお()りがあってはいけません。
You need to have exact change to pay the toll of the expressway.