Sentence

この魚は骨が多くてとるのがたいへんだ。

この(さかな)(ほね)(おお)くてとるのがたいへんだ。
This fish is bony and it is not easy to bone it.
Sentence

彼女は手紙を書くこつを知っているようだ。

彼女(かのじょ)手紙(てがみ)()くこつを()っているようだ。
She seems to know the art of writing letters.
Sentence

彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。

(かれ)計画(けいかく)骨組(ほねぐ)みを簡単(かんたん)説明(せつめい)してくれた。
He gave me a brief outline of the plan.
Sentence

彼は一人ぼっちになって寒さが骨に染みた。

(かれ)一人(ひとり)ぼっちになって(さむ)さが(ほね)()みた。
He became alone in the world and was chilled to the bone.
Sentence

店員はその仕事にあまり骨を折らなかった。

店員(てんいん)はその仕事(しごと)にあまり(ぼね)()らなかった。
The clerk didn't take much trouble over the work.
Sentence

私は市場の骨董品屋でこの古時計を買った。

(わたし)市場(しじょう)骨董品屋(こっとうひんや)でこの()時計(とけい)()った。
I bought this old clock at an antique stall in the market.
Sentence

その後援者は本物の骨董品の良さが分かる。

その後援者(こうえんしゃ)本物(ほんもの)骨董品(こっとうひん)()さが()かる。
The patron appreciates genuine antiques.
Sentence

その機械の骨組みは堅くなければならない。

その機械(きかい)骨組(ほねぐ)みは(かた)くなければならない。
The frame of the machine should be rigid.
Sentence

彼女は難しいお客を扱うこつをマスターした。

彼女(かのじょ)(むずか)しいお(きゃく)(あつか)うこつをマスターした。
She has perfected the art of handling difficult customers.
Sentence

彼は私の手伝いをするのを露骨にいやがった。

(かれ)(わたし)手伝(てつだ)いをするのを露骨(ろこつ)にいやがった。
He showed a great reluctance to help me.