Sentence

彼女のブーツは私のものよりずっと早くだめになる。

彼女(かのじょ)のブーツは(わたし)のものよりずっと(はや)くだめになる。
Her boots wear out much more quickly than mine.
Sentence

彼らは決して折れないだろうから弁解しても無駄だ。

(かれ)らは(けっ)して()れないだろうから弁解(べんかい)しても無駄(むだ)だ。
It's no use pleading because they'll never give in.
Sentence

彼は彼らの激論を終わらせようとしたが無駄だった。

(かれ)(かれ)らの激論(げきろん)()わらせようとしたが無駄(むだ)だった。
He tried in vain to put an end to their heated discussion.
Sentence

彼は電力をむだ使いしないように明かりを消します。

(かれ)電力(でんりょく)をむだ使(つか)いしないように()かりを()します。
He turns off the lights so as not to waste electricity.
Sentence

彼の協力がなかったので我々の計画はだめになった。

(かれ)協力(きょうりょく)がなかったので我々(われわれ)計画(けいかく)はだめになった。
His lack of cooperation defeated our plan.
Sentence

独裁者はその事態に対処しようとしたが無駄だった。

独裁者(どくさいしゃ)はその事態(じたい)対処(たいしょ)しようとしたが無駄(むだ)だった。
The autocrat strove in vain to deal with the situation.
Sentence

私はテレビを見ることを時間の無駄づかいとみなす。

(わたし)はテレビを()ることを時間(じかん)無駄(むだ)づかいとみなす。
I look on watching TV as a waste of time.
Sentence

私はそれを手に入れようとしたが、全く無駄だった。

(わたし)はそれを()()れようとしたが、(まった)無駄(むだ)だった。
I tried to get it, but to no purpose.
Sentence

私は5つの職に申し込みをしたが、全部だめだった。

(わたし)は5つの(しょく)(もう)()みをしたが、全部(ぜんぶ)だめだった。
I made five applications for jobs but got nothing.
Sentence

トムは多くの人生を無駄にしてきたことを後悔した。

トムは(おお)くの人生(じんせい)無駄(むだ)にしてきたことを後悔(こうかい)した。
Tom regretted having wasted a great deal of his life.