Sentence

彼は若いけれども、決して時間を無駄にしない。

(かれ)(わか)いけれども、(けっ)して時間(じかん)無駄(むだ)にしない。
Though he is young, he never wastes time.
Sentence

彼は私の目をくらまそうとしたが無駄であった。

(かれ)(わたし)()をくらまそうとしたが無駄(むだ)であった。
He tried in vain to pull the wool over my eyes.
Sentence

彼は去年たばこをやめようとしたが無駄だった。

(かれ)去年(きょねん)たばこをやめようとしたが無駄(むだ)だった。
He tried to give up smoking last year, but it was in vain.
Sentence

彼はその石を持ち上げようとしたが無駄だった。

(かれ)はその(いし)()()げようとしたが無駄(むだ)だった。
He tried in vain to lift up the stone.
Sentence

彼の消極的な態度が私の努力を全部むだにした。

(かれ)消極的(しょうきょくてき)態度(たいど)(わたし)努力(どりょく)全部(ぜんぶ)むだにした。
His negative attitude rendered all my efforts useless.
Sentence

彼に賛成するように説得しようとしても無駄だ。

(かれ)賛成(さんせい)するように説得(せっとく)しようとしても無駄(むだ)だ。
It is useless to try to persuade him to agree.
Sentence

彼が本当の理由を見つけようとしたって無駄だ。

(かれ)本当(ほんとう)理由(りゆう)()つけようとしたって無駄(むだ)だ。
It's no good his trying to find the true reason.
Sentence

独りで外国に行ったらだめだ、と父に言われた。

(ひと)りで外国(がいこく)()ったらだめだ、と(ちち)()われた。
My father told me I couldn't go abroad alone.
Sentence

私は空想にふけって多くの時間を無駄に過ごす。

(わたし)空想(くうそう)にふけって(おお)くの時間(じかん)無駄(むだ)()ごす。
I waste a lot of time daydreaming.
Sentence

私は英語が話せない、ましてドイツ語はだめだ。

(わたし)英語(えいご)(はな)せない、ましてドイツ()はだめだ。
I can't speak English, much less German.