Sentence

彼はあくまで自分の思いどおりにやろうとした。

(かれ)はあくまで自分(じぶん)(おも)いどおりにやろうとした。
He would have his own way.
Sentence

あなたはあくまでも英語を学ぶ努力をすべきだ。

あなたはあくまでも英語(えいご)(まな)努力(どりょく)をすべきだ。
You should persist in your efforts to learn English.
Sentence

後方の敵は現状あくまで退路を断つだけの存在。

後方(こうほう)(てき)現状(げんじょう)あくまで退路(たいろ)()つだけの存在(そんざい)
The enemy behind us presently exists solely to cut off our retreat.
Sentence

君がなんと言おうとも私はあくまで彼を助ける。

(きみ)がなんと()おうとも(わたし)はあくまで(かれ)(たす)ける。
I will help him no matter what you say.
Sentence

彼女は自分が正しいといってあくまで主張する。

彼女(かのじょ)自分(じぶん)(ただ)しいといってあくまで主張(しゅちょう)する。
She persists in saying that she is right.
Sentence

その男の子はあくまでも髪の毛を伸ばすことにこだわった。

その(おとこ)()はあくまでも(かみ)()()ばすことにこだわった。
The boy persisted in wearing his hair long.
Sentence

誰のせいでもない。責任は、あくまでも君に取ってもらうよ。

(だれ)のせいでもない。責任(せきにん)は、あくまでも(きみ)()ってもらうよ。
It's nobody's fault but yours. I'm determined to make you take the responsibility.
Sentence

君がいくら笑っても、僕はあくまでも自分の案を固守します。

(きみ)がいくら(わら)っても、(ぼく)はあくまでも自分(じぶん)(あん)固守(こしゅ)します。
Laugh as much as you like; I'll stick to my plan to the bitter end.
Sentence

サム・ジョーンズにとってそれはあくまでも家庭内も問題だった。

サム・ジョーンズにとってそれはあくまでも家庭内(かていない)問題(もんだい)だった。
It was strictly a family affair for Sam Jones.
Sentence

そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。

そのお(きゃく)は、商品(しょうひん)欠陥(けっかん)があるといつでもあくまで値引(ねび)きを主張(しゅちょう)した。
The customer insisted on a price reduction because of defects in the product.