Sentence

話し合う問題のリストを作って下さい。

(はな)()問題(もんだい)のリストを(つく)って(くだ)さい。
Will you make a list of issues to discuss?
Sentence

夕食前に宿題を終えるようにしなさい。

夕食(ゆうしょく)(まえ)宿題(しゅくだい)()えるようにしなさい。
See that you finish your homework before supper.
Sentence

問題点からそれないようにしましょう。

問題点(もんだいてん)からそれないようにしましょう。
We've got to stick to the point.
Sentence

問題は彼が文無しであるということだ。

問題(もんだい)(かれ)文無(もんな)しであるということだ。
The problem is that he is penniless.
Sentence

問題は誰が決定を下すかということだ。

問題(もんだい)(だれ)決定(けってい)(くだ)すかということだ。
The question is who will make the decision.
Sentence

問題は誰がそれをするかという事です。

問題(もんだい)(だれ)がそれをするかという(こと)です。
The question is who will do it.
Sentence

問題はどこにテントを張るのかだった。

問題(もんだい)はどこにテントを()るのかだった。
The problem was where to set up the tent.
Sentence

問題はどうして難局に当たるかである。

問題(もんだい)はどうして難局(なんきょく)()たるかである。
The question is how we will bell the cat.
Sentence

明日までに宿題をしなければならない。

明日(あした)までに宿題(しゅくだい)をしなければならない。
Homework must be done by tomorrow.
Sentence

僕は、彼女の宿題の手伝いを申し出た。

(ぼく)は、彼女(かのじょ)宿題(しゅくだい)手伝(てつだ)いを(もう)()た。
I offered to help her with her homework.