Sentence

私たちは多くの問題に直面している。

(わたし)たちは(おお)くの問題(もんだい)直面(ちょくめん)している。
We are faced with a host of problems.
Sentence

私たちはその問題を調査するべきだ。

(わたし)たちはその問題(もんだい)調査(ちょうさ)するべきだ。
We should look into the problem.
Sentence

私たちはその問題について討論した。

(わたし)たちはその問題(もんだい)について討論(とうろん)した。
We discussed the problem.
Sentence

私がその問題を解くのは不可能です。

(わたし)がその問題(もんだい)()くのは不可能(ふかのう)です。
It is impossible for me to solve the problem.
Sentence

私がこの問題を理解するのは難しい。

(わたし)がこの問題(もんだい)理解(りかい)するのは(むずか)しい。
It is difficult for me to understand this question.
Sentence

現在対処すべき問題がいろいろある。

現在(げんざい)対処(たいしょ)すべき問題(もんだい)がいろいろある。
At present we have various difficulties to cope with.
Sentence

君はもう問題を全部解いたのですか。

(きみ)はもう問題(もんだい)全部(ぜんぶ)()いたのですか。
Have you solved all the problems yet?
Sentence

君はもう宿題をみな済ませましたか。

(きみ)はもう宿題(しゅくだい)をみな()ませましたか。
Have you done all your homework?
Sentence

君はちょうど宿題を終えたところだ。

(きみ)はちょうど宿題(しゅくだい)()えたところだ。
You have just done your homework.
Sentence

教授は中東問題について講義をした。

教授(きょうじゅ)中東(ちゅうとう)問題(もんだい)について講義(こうぎ)をした。
The professor gave a lecture on the Middle East.