Sentence

大気汚染はこの国の深刻な問題だ。

大気(たいき)汚染(おせん)はこの(くに)深刻(しんこく)問題(もんだい)だ。
Air pollution is a serious problem in this country.
Sentence

多く学生が課題を出しそこなった。

(おお)学生(がくせい)課題(かだい)()しそこなった。
Quite a few students failed to hand in their assignments.
Sentence

前の会議でその問題を取り上げた。

(まえ)会議(かいぎ)でその問題(もんだい)()()げた。
We took up that problem at the last meeting.
Sentence

先生は難しい問題を出すでしょう。

先生(せんせい)(むずか)しい問題(もんだい)()すでしょう。
Our teacher will give us difficult problems.
Sentence

先生は私たちの課題を添削します。

先生(せんせい)(わたし)たちの課題(かだい)添削(てんさく)します。
The teacher corrects our exercises.
Sentence

先生は困難な問題を出すでしょう。

先生(せんせい)困難(こんなん)問題(もんだい)()すでしょう。
Our teacher will give us difficult problems.
Sentence

政府は国内問題に頭を抱えている。

政府(せいふ)国内(こくない)問題(もんだい)(あたま)(かか)えている。
A government suffers from civil affairs.
Sentence

宿題を終えるのに3時間かかった。

宿題(しゅくだい)()えるのに3時間(じかん)かかった。
It took me three hours to finish the homework.
Sentence

宿題をすませてしまったら行くよ。

宿題(しゅくだい)をすませてしまったら()くよ。
I'll come when I have done my homework.
Sentence

宿題をすませたら、泳ぎにいこう。

宿題(しゅくだい)をすませたら、(およ)ぎにいこう。
When I have finished my homework, I'll go for a swim.