Sentence

私の宿題はまだ終わっていない。

(わたし)宿題(しゅくだい)はまだ()わっていない。
My homework remains to be done.
Sentence

私にはその問題が理解できない。

(わたし)にはその問題(もんだい)理解(りかい)できない。
The problem is beyond my grasp.
Sentence

私があの問題を解くのは難しい。

(わたし)があの問題(もんだい)()くのは(むずか)しい。
It is difficult for me to solve that problem.
Sentence

今は、宿題をしないといけない。

(いま)は、宿題(しゅくだい)をしないといけない。
I have to do my homework.
Sentence

交通は都市の主要な問題である。

交通(こうつう)都市(とし)主要(しゅよう)問題(もんだい)である。
Traffic is a major urban problem.
Sentence

兄は時々宿題を手伝ってくれる。

(あに)時々(ときどき)宿題(しゅくだい)手伝(てつだ)ってくれる。
My brother sometimes helps me with my homework.
Sentence

兄は私の宿題を手伝ってくれた。

(あに)(わたし)宿題(しゅくだい)手伝(てつだ)ってくれた。
My brother helped me with my homework.
Sentence

君の言うことは問題にならない。

(きみ)()うことは問題(もんだい)にならない。
What you say is neither here nor there.
Sentence

議題を変えてみたらどうだろう。

議題(ぎだい)()えてみたらどうだろう。
Suppose we change the subject.
Sentence

我々はその問題を詳細に論じた。

我々(われわれ)はその問題(もんだい)詳細(しょうさい)(ろん)じた。
We discussed the matter at large.