Sentence

問題は子供の引き取り権だった。

問題(もんだい)子供(こども)()()(けん)だった。
But custody of the children was a problem.
Sentence

問題は君が若すぎると言う事だ。

問題(もんだい)(きみ)(わか)すぎると()(こと)だ。
The trouble is that you are too young.
Sentence

麻薬汚染の問題は国際的である。

麻薬(まやく)汚染(おせん)問題(もんだい)国際的(こくさいてき)である。
The drug problem is international.
Sentence

本題に入って仕事の話をしよう。

本題(ほんだい)(はい)って仕事(しごと)(はなし)をしよう。
Let's get down to brass tacks and talk business.
Sentence

父は僕の宿題を見るのに忙しい。

(ちち)(ぼく)宿題(しゅくだい)()るのに(いそが)しい。
Father is busy looking over my homework.
Sentence

父は私の宿題を手伝ってくれた。

(ちち)(わたし)宿題(しゅくだい)手伝(てつだ)ってくれた。
My father helped me with my homework.
Sentence

彼女は話題を変えるのがうまい。

彼女(かのじょ)話題(わだい)()えるのがうまい。
She is very good at changing the subject.
Sentence

彼女は夕食後すぐ宿題を始めた。

彼女(かのじょ)夕食後(ゆうしょくご)すぐ宿題(しゅくだい)(はじ)めた。
She started doing her homework right after dinner.
Sentence

彼らはその問題を詳細に論じた。

(かれ)らはその問題(もんだい)詳細(しょうさい)(ろん)じた。
They discussed the matter at large.
Sentence

彼は夕食前に宿題を終えていた。

(かれ)(ゆう)食前(しょくぜん)宿題(しゅくだい)()えていた。
He had his homework done before supper.