Sentence

宿題を月曜日に提出しなさい。

宿題(しゅくだい)月曜日(げつようび)提出(ていしゅつ)しなさい。
Submit your homework on Monday.
Sentence

宿題をやりかけにしておいた。

宿題(しゅくだい)をやりかけにしておいた。
The boy left his homework half-finished.
Sentence

宿題は完全に終えたのですか。

宿題(しゅくだい)完全(かんぜん)()えたのですか。
Are you completely through with your homework?
Sentence

宿題はもう終わったのですか。

宿題(しゅくだい)はもう()わったのですか。
Have you finished your homework already?
Sentence

自分の力で宿題をやりなさい。

自分(じぶん)(ちから)宿題(しゅくだい)をやりなさい。
Do your homework for yourself.
Sentence

自分の宿題は自分ですべきだ。

自分(じぶん)宿題(しゅくだい)自分(じぶん)ですべきだ。
One should do one's homework by oneself.
Sentence

自分の宿題は自分でしなさい。

自分(じぶん)宿題(しゅくだい)自分(じぶん)でしなさい。
Do your homework for yourself.
Sentence

自分でその問題を解きなさい。

自分(じぶん)でその問題(もんだい)()きなさい。
Solve this problem on your own.
Sentence

試験は大きな問題を提起する。

試験(しけん)(おお)きな問題(もんだい)提起(ていき)する。
Examinations pose a big problem.
Sentence

私は必ずこの問題を解決する。

(わたし)(かなら)ずこの問題(もんだい)解決(かいけつ)する。
I am bound to solve this question.