Sentence

今は宿題をやる気がしない。

(いま)宿題(しゅくだい)をやる()がしない。
I don't feel like doing my math homework now.
Sentence

国内は防衛問題で沸騰した。

国内(こくない)防衛(ぼうえい)問題(もんだい)沸騰(ふっとう)した。
The country seethed over the issue of national defense.
Sentence

合わせて600題はきつい。

()わせて600(だい)はきつい。
600 problems will be tough going.
Sentence

言う事とする事は別問題だ。

()(こと)とする(こと)(べつ)問題(もんだい)だ。
To say is one thing, and to do is another.
Sentence

君は宿題を自分でやったの。

(きみ)宿題(しゅくだい)自分(じぶん)でやったの。
Did you do your homework by yourself?
Sentence

君はもう宿題を終えたのか。

(きみ)はもう宿題(しゅくだい)()えたのか。
Have you finished doing your homework yet?
Sentence

君の言う事は問題外である。

(きみ)()(こと)問題外(もんだいがい)である。
What you say is neither here nor there.
Sentence

既に宿題を終えてしまった。

(すで)宿題(しゅくだい)()えてしまった。
I have already done my homework.
Sentence

もう宿題を提出しましたか。

もう宿題(しゅくだい)提出(ていしゅつ)しましたか。
Have you handed in your homework?
Sentence

また困った問題が起こった。

また(こま)った問題(もんだい)()こった。
Another problem has arisen.