- Home >
- Dictionary >
- Search
Search Results
1,772 entries were found for 題.
Sentence
あなたはその問題の重要性を彼にはっきりとわからせなければならない。
あなたはその問題 の重要性 を彼 にはっきりとわからせなければならない。
You must bring home to him the importance of the matter.
Sentence
テレビでは、我が国の将来の問題を誰かが深刻な顔をしてしゃべっている。
テレビでは、我 が国 の将来 の問題 を誰 かが深刻 な顔 をしてしゃべっている。
On TV someone with a serious look on his face is talking about the problems of our country's future.
Sentence
彼らがとった手段は、せいぜい問題の一時的な解決しかもたらさなかった。
The step they took provided at best a temporary solution to the problem.
Sentence
彼の企画はむずかしくてたくさんの費用がかかるため、まったく問題外だ。
His plan is difficult and expensive; it is completely out of the question.
Sentence
私の義理の姉があなたの宿題を手伝ってくれるものをあてにしていいです。
You can depend on my older sister-in-law to help you with your homework.
Sentence
私が抱えた問題は、私のするタイプが気に入らなかった人との関係だけよ。
The only trouble I've ever had was dealing with people who didn't like my personality.
Sentence
学生は、概して自分たちの抱えている問題を理解してくれる教師が好きだ。
Students generally like a teacher who understands their problems.
Sentence
何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。
Because of some technical problem, a movie was shown in place of the announced program.
Sentence
その場しのぎの対策では麻薬中毒問題にきりこむことはできないでしょう。
その場 しのぎの対策 では麻薬 中毒 問題 にきりこむことはできないでしょう。
Stopgap measures won't make a dent in drug addiction.
Sentence
昔の作品ですが、ネーム無しで好き放題やってしまったので無駄に長いです。
This is an early work, I did it freely without storyboarding so it's unreasonably long.