Sentence

彼と私はごみ問題の再利用の点から話し合った。

(かれ)(わたし)はごみ問題(もんだい)(さい)利用(りよう)(てん)から(はな)()った。
He and I discussed the waste problem in terms of recycling.
Sentence

当時日本は、数多くの外交問題に直面していた。

当時(とうじ)日本(にっぽん)は、数多(かずおお)くの外交(がいこう)問題(もんだい)直面(ちょくめん)していた。
At the time, Japan was faced with a host of diplomatic problems.
Sentence

大統領にはそれらの問題を処理する能力がある。

大統領(だいとうりょう)にはそれらの問題(もんだい)処理(しょり)する能力(のうりょく)がある。
The President is capable of handling the difficulties.
Sentence

先生は問題を説明し直すことを嫌がらなかった。

先生(せんせい)問題(もんだい)説明(せつめい)(なお)すことを(いや)がらなかった。
The teacher didn't mind explaining the problem again.
Sentence

先生たちはその問題をめぐって賛否が分かれた。

先生(せんせい)たちはその問題(もんだい)をめぐって賛否(さんぴ)()かれた。
The teachers were divided on the issue.
Sentence

数学の宿題は、思ってたよりもかんたんだった。

数学(すうがく)宿題(しゅくだい)は、(おも)ってたよりもかんたんだった。
The math homework proved to be easier than I had expected.
Sentence

宿題を全部やってしまったので少しやすみたい。

宿題(しゅくだい)全部(ぜんぶ)やってしまったので(すこ)しやすみたい。
I have done all of my homework and I'd like to take a short break.
Sentence

宿題をやってしまってから、私は母と話をした。

宿題(しゅくだい)をやってしまってから、(わたし)(はは)(はなし)をした。
Having done my homework, I had a chat with Mom.
Sentence

宿題をやってから、私はママとおしゃべりした。

宿題(しゅくだい)をやってから、(わたし)はママとおしゃべりした。
Having done my homework, I had a chat with Mom.
Sentence

宿題は金曜日までに提出することになっている。

宿題(しゅくだい)金曜日(きんようび)までに提出(ていしゅつ)することになっている。
You are supposed to hand in your homework by Friday.