Sentence

いかなる非常時にもホームズさんはいつも頼りになる。

いかなる非常時(ひじょうじ)にもホームズさんはいつも(たよ)りになる。
You can always count on Holmes in any emergency.
Sentence

彼はその子供が彼の老齢の頼りになると予期していた。

(かれ)はその子供(こども)(かれ)老齢(ろうれい)(たよ)りになると予期(よき)していた。
He expected the boy to be the staff of his old age.
Sentence

私たちは頼りになるものを何か持たなければならない。

(わたし)たちは(たよ)りになるものを(なに)()たなければならない。
We must have something to fall back on.
Sentence

その少女には助言を求めるべき頼りになる人が一人もいなかった。

その少女(しょうじょ)には助言(じょげん)(もと)めるべき(たよ)りになる(ひと)(いち)(にん)もいなかった。
The girl had no one to turn to for advice.