Sentence

秘書は過去の記録をファイルするように頼まれた。

秘書(ひしょ)過去(かこ)記録(きろく)をファイルするように(たの)まれた。
The secretary was asked to file past records.
Sentence

彼女はボブにスキーを教えてくれるように頼んだ。

彼女(かのじょ)はボブにスキーを(おし)えてくれるように(たの)んだ。
She asked Bob to teach her how to ski.
Sentence

彼女に手伝ってくれるように頼むべきだったのに。

彼女(かのじょ)手伝(てつだ)ってくれるように(たの)むべきだったのに。
You should have asked her for help.
Sentence

彼らは旅行者に近付いていって金をくれと頼んだ。

(かれ)らは旅行者(りょこうしゃ)近付(ちかづ)いていって(きん)をくれと(たの)んだ。
They approached the tourists and asked them for money.
Sentence

彼は借金を頼みに頭をペコペコ下げてやって来た。

(かれ)借金(しゃっきん)(たの)みに(あたま)をペコペコ()げてやって()た。
He came crawling to me to ask for a loan.
Sentence

彼は私のところへぺこぺこして借金を頼みに来た。

(かれ)(わたし)のところへぺこぺこして借金(しゃっきん)(たの)みに()た。
He came to me hat in hand and asked for a loan.
Sentence

彼は私に自分のプランに反対しないように頼んだ。

(かれ)(わたし)自分(じぶん)のプランに反対(はんたい)しないように(たの)んだ。
He begged me not to object to his plan.
Sentence

彼に頼まれたことをやるより他に仕方がなかった。

(かれ)(たの)まれたことをやるより()仕方(しかた)がなかった。
I had no choice but to do what he asked.
Sentence

私は買い物に行くよう頼まれるのが好きではない。

(わたし)()(もの)()くよう(たの)まれるのが()きではない。
I don't like being asked to go shopping.
Sentence

どうして私に頼むの、自分でやればいいじゃない。

どうして(わたし)(たの)むの、自分(じぶん)でやればいいじゃない。
Why ask me? Wouldn't it be better to do it yourself?