Sentence

私たちの国ではいただいた方の前ではめったに贈り物を開けない。

(わたし)たちの(くに)ではいただいた(ほう)(まえ)ではめったに(おく)(もの)()けない。
In our country we seldom open gifts in the presence of the giver.
Sentence

一番近いホテルの館内電話はどこにあるか教えていただけますか。

一番(いちばん)(ちか)いホテルの館内(かんない)電話(でんわ)はどこにあるか(おし)えていただけますか。
Can you tell me where the nearest hotel service phone is?
Sentence

これを私のかわりにしていただけたらとてもありがたいのですが。

これを(わたし)のかわりにしていただけたらとてもありがたいのですが。
I would be very pleased if you did this for me.
Sentence

この条件を受けていただけると、他社との競合が有利になります。

この条件(じょうけん)()けていただけると、他社(たしゃ)との競合(きょうごう)有利(ゆうり)になります。
This would enable us to compete more effectively with other agencies.
Sentence

この件をどのように対処していただけるのか、お知らせください。

この(けん)をどのように対処(たいしょ)していただけるのか、お()らせください。
I would like to know how you will proceed in this matter.
Sentence

ここからパーク通りにどうやって行くのか教えていただけますか。

ここからパーク(どお)りにどうやって()くのか(おし)えていただけますか。
Could you tell me how to get to Park Street from here?
Sentence

STL#3456の見積価格を5%値引きしていただけませんか。

STL#3456の見積(みつもり)価格(かかく)を5%値引(ねび)きしていただけませんか。
We would like to ask you to reduce the prices quoted for STL#3456 by 5%.
Sentence

息子の学校へ提出する健康診断書を書いていただきたいのですが。

息子(むすこ)学校(がっこう)提出(ていしゅつ)する健康(けんこう)診断書(しんだんしょ)()いていただきたいのですが。
Could you fill out the medical certificate for my son's school?
Sentence

そこそこの釣果を期待してるから。頑張って釣ってきてちょうだい。

そこそこの釣果(ちょうか)期待(きたい)してるから。頑張(がんば)って()ってきてちょうだい。
I'm expecting a decent catch, so please try your best at fishing for us.
Sentence

電話が殺到しておりまして、お待ちいただいて申し訳ございません。

電話(でんわ)殺到(さっとう)しておりまして、お()ちいただいて(もう)(わけ)ございません。
Thank you for being patient as we respond to the high volume of calls.