Sentence

これらの気の毒な人々は非情な独裁者のなすがままになっていた。

これらの()(どく)人々(ひとびと)非情(ひじょう)独裁者(どくさいしゃ)のなすがままになっていた。
These poor people were at the mercy of the cruel dictator.
Sentence

彼を非難するつもりでないことを急いでつけ加えなければならない。

(かれ)非難(ひなん)するつもりでないことを(いそ)いでつけ(くわ)えなければならない。
I must hasten to add that I do not mean to blame him.
Sentence

彼は非常にうろたえていたので彼の答えは全然意味をなさなかった。

(かれ)非常(ひじょう)にうろたえていたので(かれ)(こた)えは全然(ぜんぜん)意味(いみ)をなさなかった。
He was so confused that his answer did not make any sense.
Sentence

彼が言っていることは非常にもっともなことだ、と私には思われる。

(かれ)()っていることは非常(ひじょう)にもっともなことだ、と(わたし)には(おも)われる。
What he says sounds very sensible to me.
Sentence

私は非常に急いでいたので、ドアの鍵を掛けるのを忘れてしまった。

(わたし)非常(ひじょう)(いそ)いでいたので、ドアの(かぎ)()けるのを(わす)れてしまった。
I was in such a hurry that I forgot to lock the door.
Sentence

私は彼を非常に哀れに思ったけれども、助けることができなかった。

(わたし)(かれ)非常(ひじょう)(あわ)れに(おも)ったけれども、(たす)けることができなかった。
Much as I pitied him, I could not help him.
Sentence

私はその禁止に原則として賛成ですが実際は非常に難しいでしょう。

(わたし)はその禁止(きんし)原則(げんそく)として賛成(さんせい)ですが実際(じっさい)非常(ひじょう)(むずか)しいでしょう。
I agree with the ban in principle, but in practice it will be extremely difficult.
Sentence

私たちが非常に失望したことに意図を実行することができなかった。

(わたし)たちが非常(ひじょう)失望(しつぼう)したことに意図(いと)実行(じっこう)することができなかった。
To our great disappointment we failed to carry out intention.
Sentence

今日英語を自由に使うことができることは是非とも必要なことです。

今日(きょう)英語(えいご)自由(じゆう)使(つか)うことができることは是非(ぜひ)とも必要(ひつよう)なことです。
It is essential to have good command of English nowadays.
Sentence

兼子は新しい仕事で非常に緊張して、神経衰弱にかかってしまった。

兼子(かねこ)(あたら)しい仕事(しごと)非常(ひじょう)緊張(きんちょう)して、神経(しんけい)衰弱(すいじゃく)にかかってしまった。
Kaneko was so stressed out at her new job that she had a nervous breakdown.