Sentence

それ以来、日本には非常に多くの変化が起こった。

それ以来(いらい)日本(にっぽん)には非常(ひじょう)(おお)くの変化(へんか)()こった。
Since then, a great deal of change has occurred in Japan.
Sentence

それは非常に退屈だったので私は眠ってしまった。

それは非常(ひじょう)退屈(たいくつ)だったので(わたし)(ねむ)ってしまった。
It was so boring that I fell asleep.
Sentence

それは非常にたくさんの人々によって使われます。

それは非常(ひじょう)にたくさんの人々(ひとびと)によって使(つか)われます。
It is used by a great many people.
Sentence

その男の子の世話で彼女は非常に精力を消耗する。

その(おとこ)()世話(せわ)彼女(かのじょ)非常(ひじょう)精力(せいりょく)消耗(しょうもう)する。
Taking care of the boy is a great drain on her energies.
Sentence

その事実は科学の観点からすれば非常に重要です。

その事実(じじつ)科学(かがく)観点(かんてん)からすれば非常(ひじょう)重要(じゅうよう)です。
That fact is of great importance from the viewpoint of science.
Sentence

そのコーヒーは非常に熱くて私には飲めなかった。

そのコーヒーは非常(ひじょう)(あつ)くて(わたし)には()めなかった。
The coffee was so hot that I couldn't drink it.
Sentence

ジョンは生まれつき非常に正直のように思われる。

ジョンは()まれつき非常(ひじょう)正直(しょうじき)のように(おも)われる。
John seems very honest by nature.
Sentence

この本はおもしろい、その上、非常にためになる。

この(ほん)はおもしろい、その(うえ)非常(ひじょう)にためになる。
This book is interesting and, what is more, very instructive.
Sentence

あんなことを彼女に言うなんて非常識も甚だしい。

あんなことを彼女(かのじょ)()うなんて非常識(ひじょうしき)(はなは)だしい。
It's quite absurd of you to tell her that sort of thing.
Sentence

氷は非常に薄いので君の体重を支えきれないだろう。

(こおり)非常(ひじょう)(うす)いので(きみ)体重(たいじゅう)(ささ)えきれないだろう。
The ice is so thin that it won't bear your weight.