Sentence

彼の姿を見るなり私は恐怖で震えた。

(かれ)姿(すがた)()るなり(わたし)恐怖(きょうふ)(ふる)えた。
Immediately I saw him, I trembled with fear.
Sentence

日本は非常に地震の害を受けやすい。

日本(にっぽん)非常(ひじょう)地震(じしん)(がい)()けやすい。
Japan is very subject to earthquakes.
Sentence

地震はいつでも起こる可能性がある。

地震(じしん)はいつでも()こる可能性(かのうせい)がある。
An earthquake can take place at any time.
Sentence

地震の後道路に穴がいくつも開いた。

地震(じしん)(のち)道路(どうろ)(あな)がいくつも(ひら)いた。
Holes gaped open in the streets after the earthquake.
Sentence

地震のために2、3便に遅れが出た。

地震(じしん)のために2、3便(びん)(おく)れが()た。
A couple of flights were delayed on account of the earthquake.
Sentence

地震が起こり、さらに津波が襲った。

地震(じしん)()こり、さらに津波(つなみ)(おそ)った。
There was an earthquake and, in addition, there was a tsunami.
Sentence

地震がいつ何時起こるかもしれない。

地震(じしん)がいつ(なん)()()こるかもしれない。
Earthquakes may occur at any moment.
Sentence

とても寒かったので彼は震えていた。

とても(さむ)かったので(かれ)(ふる)えていた。
It was so cold that he was shivering.
Sentence

昨日インドで大きな地震が起こった。

昨日(きのう)インドで(おお)きな地震(じしん)()こった。
A big earthquake occurred in India yesterday.
Sentence

その地震の生存者は2名だけだった。

その地震(じしん)生存者(せいぞんしゃ)は2(めい)だけだった。
Only two people survived the earthquake.