Sentence

印刷物には、特別郵袋印刷物というのがあります。

印刷物(いんさつぶつ)には、特別(とくべつ)郵袋(ゆうたい)印刷物(いんさつぶつ)というのがあります。
Included in the printed matter category is what is called 'special mailbag printed matter'.
Sentence

郵便局は通り沿ってあります。すぐわかりますよ。

郵便局(ゆうびんきょく)(とお)沿()ってあります。すぐわかりますよ。
The post office is down the street. You cannot miss it.
Sentence

郵便局は大通りから少し離れたところにあります。

郵便局(ゆうびんきょく)大通(おおどお)りから(すこ)(はな)れたところにあります。
The post office is just off the main street.
Sentence

郵便局では、郵便は、行き先に応じて分類される。

郵便局(ゆうびんきょく)では、郵便(ゆうびん)は、(ゆきさ)()(おう)じて分類(ぶんるい)される。
In the post office, mail is classified according to the place where it is to go.
Sentence

私の郵便は東京の父の事務所気付で送って下さい。

(わたし)郵便(ゆうびん)東京(とうきょう)(ちち)事務所(じむしょ)気付(きつけ)(おく)って(くだ)さい。
Please send my mail to me in care of my father's office in Tokyo.
Sentence

はがきにこの切手を貼って郵便箱に投函しなさい。

はがきにこの切手(きって)()って郵便箱(ゆうびんばこ)投函(とうかん)しなさい。
Put this stamp on the postcard and drop it in the mailbox.
Sentence

ニューヨークの郵便番号を教えていただけますか。

ニューヨークの郵便(ゆうびん)番号(ばんごう)(おし)えていただけますか。
Can you tell me what the zip code is for New York?
Sentence

ちょっと郵便局までひとっ走りしてくれませんか。

ちょっと郵便局(ゆうびんきょく)までひとっ(はし)りしてくれませんか。
Just run down to the post office, won't you?
Sentence

10ドルを郵便振替にしていただきたいのですが。

10ドルを郵便(ゆうびん)振替(ふりかえ)にしていただきたいのですが。
I'd like a money order for ten dollars.
Sentence

10ドルの郵便為替にしていただきたいのですが。

10ドルの郵便(ゆうびん)為替(かわせ)にしていただきたいのですが。
I'd like a money order for ten dollars.