Sentence

最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。

(さい)(やどりき)郵便局(ゆうびんきょく)()(みち)をおしえてくれますか。
Can you tell me the way to the nearest post office?
Sentence

君は郵便局へ行かなければならないのですか。

(きみ)郵便局(ゆうびんきょく)()かなければならないのですか。
Must you go to the post office?
Sentence

ここから郵便局まではゆうに5キロあります。

ここから郵便局(ゆうびんきょく)まではゆうに5キロあります。
The post office is a good five kilometers away from here.
Sentence

郵便局はここからちょっとのところにあります。

郵便局(ゆうびんきょく)はここからちょっとのところにあります。
The post office is a few minutes' walk from here.
Sentence

郵便局はあの店のちょうど真向かいにあります。

郵便局(ゆうびんきょく)はあの(みせ)のちょうど真向(まむ)かいにあります。
The post office is just across from that store over there.
Sentence

晴雨に関わらず、郵便集配人は郵便を配達する。

晴雨(せいう)(かか)わらず、郵便(ゆうびん)集配人(しゅうはいにん)郵便(ゆうびん)配達(はいたつ)する。
Rain or shine, the postman delivers the mail.
Sentence

私は切手を買いに郵便局へ行ってきたところだ。

(わたし)切手(きって)()いに郵便局(ゆうびんきょく)()ってきたところだ。
I've just been to the post office to buy some stamps.
Sentence

今日の郵便物の中に私あての手紙がありますか。

今日(きょう)郵便物(ゆうびんぶつ)(なか)(わたし)あての手紙(てがみ)がありますか。
Are there any letters for me in today's mail?
Sentence

このまっすぐの道を行けば郵便局へ行けますよ。

このまっすぐの(みち)()けば郵便局(ゆうびんきょく)()けますよ。
This straight road will lead you to the post office.
Sentence

50メートルくらい行くと、郵便局があります。

50メートルくらい()くと、郵便局(ゆうびんきょく)があります。
Follow the street for about 50 meters, and you will see a post office.