Sentence

この用紙を保険会社に郵送してください。

この用紙(ようし)保険(ほけん)会社(かいしゃ)郵送(ゆうそう)してください。
Please mail this form to your insurance company.
Sentence

この郵便物を出しておいてもらえますか。

この郵便物(ゆうびんぶつ)()しておいてもらえますか。
Would you mind sending this letter for me?
Sentence

このとおりのどこかに郵便ポストがある。

このとおりのどこかに郵便(ゆうびん)ポストがある。
There is a mailbox somewhere along this street.
Sentence

ここから郵便局はゆうに5キロあります。

ここから郵便局(ゆうびんきょく)はゆうに5キロあります。
The post office is a good five kilometers away from here.
Sentence

郵便配達人がまだ来ていないのはおかしい。

郵便(ゆうびん)配達人(はいたつじん)がまだ()ていないのはおかしい。
It is funny that the mailman hasn't come yet.
Sentence

彼女からの手紙が郵便受けにはいっていた。

彼女(かのじょ)からの手紙(てがみ)郵便受(ゆうびんう)けにはいっていた。
I found her letter in the mailbox.
Sentence

彼は親切にも郵便局まで道案内してくれた。

(かれ)親切(しんせつ)にも郵便局(ゆうびんきょく)まで道案内(みちあんない)してくれた。
He was kind enough to show me the post office.
Sentence

彼の家はちょうど郵便局の真向かいにある。

(かれ)(いえ)はちょうど郵便局(ゆうびんきょく)真向(まむ)かいにある。
His house is just across from the post office.
Sentence

彼が帰宅すると郵便箱に手紙が入っていた。

(かれ)帰宅(きたく)すると郵便箱(ゆうびんばこ)手紙(てがみ)(はい)っていた。
Upon returning home, he found a letter in the mailbox.
Sentence

小包を出しに郵便局へ行って来たところだ。

小包(こづつみ)()しに郵便局(ゆうびんきょく)()って()たところだ。
I have just been to the post office to send a parcel.