Sentence

あの~郵便局はどちらでしょうか。

あの~郵便局(ゆうびんきょく)はどちらでしょうか。
Uh..., where's the post office?
Sentence

郵便配達は2日おきにやって来ます。

郵便(ゆうびん)配達(はいたつ)は2(にち)おきにやって()ます。
The mailman comes around every three days.
Sentence

郵便局まで乗せてくださいませんか。

郵便局(ゆうびんきょく)まで()せてくださいませんか。
Would you mind giving me a ride to the post office?
Sentence

郵便局は銀行のちょうど真ん前です。

郵便局(ゆうびんきょく)銀行(ぎんこう)のちょうど()(まえ)です。
The post office is just across from the bank.
Sentence

彼は郵便局から三軒目に住んでいる。

(かれ)郵便局(ゆうびんきょく)から(さん)軒目(けんめ)()んでいる。
He lives three doors from the post office.
Sentence

村の郵便局まで1キロ足らずだった。

(むら)郵便局(ゆうびんきょく)まで1キロ()らずだった。
It was less than one kilometer to the village post office.
Sentence

私は郵便局へ行ってきたところです。

(わたし)郵便局(ゆうびんきょく)()ってきたところです。
I have been to the post office.
Sentence

国際郵便料金は宛先によって異なる。

国際(こくさい)郵便(ゆうびん)料金(りょうきん)宛先(あてさき)によって(こと)なる。
International postal rates differ according to destination.
Sentence

計算書は四半期ごとに郵送されます。

計算書(けいさんしょ)四半期(しはんき)ごとに郵送(ゆうそう)されます。
Statements will be mailed every quarter.
Sentence

その犬は郵便配達人に飛びかかった。

その(いぬ)郵便(ゆうびん)配達人(はいたつじん)()びかかった。
The dog went for the postman.