Sentence

彼は彼女に犬を買ってやった。

(かれ)彼女(かのじょ)(いぬ)()ってやった。
He bought her a dog.
Sentence

彼は彼女に花を摘んでやった。

(かれ)彼女(かのじょ)(はな)()んでやった。
He picked flowers for her.
Sentence

彼は息子にパン屋をやらせた。

(かれ)息子(むすこ)にパン()をやらせた。
He set his son up as a baker.
Sentence

彼は親切心からそれをやった。

(かれ)親切心(しんせつしん)からそれをやった。
He did it out of kindness.
Sentence

彼は商売をやりたがっている。

(かれ)商売(しょうばい)をやりたがっている。
He wants to engage in business.
Sentence

彼は宿題を半分しかやらない。

(かれ)宿題(しゅくだい)半分(はんぶん)しかやらない。
He leaves his homework half-finished.
Sentence

彼は自分の仕事をやり終えた。

(かれ)自分(じぶん)仕事(しごと)をやり()えた。
He got through his work.
Sentence

彼は学校で立派にやっている。

(かれ)学校(がっこう)立派(りっぱ)にやっている。
He is doing very well at school.
Sentence

彼は暇なときにそれをやった。

(かれ)(ひま)なときにそれをやった。
He did it at his leisure.
Sentence

彼は何をやっても上手くやる。

(かれ)(なに)をやっても上手(うま)くやる。
He makes good in everything he does.