Sentence

私たちがほかの事をするには遅すぎた。

(わたし)たちがほかの(こと)をするには(おそ)すぎた。
It was too late for us to do anything else.
Sentence

歳月はいつのまにか過ぎ去っていった。

歳月(さいげつ)はいつのまにか(すさ)()っていった。
The year stole by.
Sentence

今日はピクニックに行くには寒すぎる。

今日(きょう)はピクニックに()くには(さむ)すぎる。
It is too cold for a picnic today.
Sentence

合格者の過半数は大学出身者であった。

合格者(ごうかくしゃ)過半数(かはんすう)大学(だいがく)出身者(しゅっしんしゃ)であった。
The majority of the successful candidates were university graduates.
Sentence

個人の善意は大海の一滴にすぎません。

個人(こじん)善意(ぜんい)大海(たいかい)一滴(いってき)にすぎません。
Private charity is only a drop in the bucket.
Sentence

君は休暇をどこで過ごすつもりですか。

(きみ)休暇(きゅうか)をどこで()ごすつもりですか。
Where are you going to spend the vacation?
Sentence

君はいつも物事をのんきに考えすぎる。

(きみ)はいつも物事(ものごと)をのんきに(かんが)えすぎる。
You always take things too easy.
Sentence

大気の質は過去数年において悪化した。

大気(たいき)(しつ)過去(かこ)(すう)(ねん)において悪化(あっか)した。
Air quality has deteriorated these past few years.
Sentence

休暇中は何もしないで日々を過ごした。

休暇中(きゅうかちゅう)(なに)もしないで日々(ひび)()ごした。
I spent idle days during the vacation.
Sentence

甘いものを食べ過ぎると虫歯になるよ。

(あま)いものを()()ぎると虫歯(むしば)になるよ。
Too many sweets cause your teeth to decay.