Sentence

過労や栄養不足で彼は重病になった。

過労(かろう)栄養(えいよう)不足(ふそく)(かれ)重病(じゅうびょう)になった。
What with overwork and lack of nourishment, he became very ill.
Sentence

過労で彼女の目はくぼんでしまった。

過労(かろう)彼女(かのじょ)()はくぼんでしまった。
Her eyes have sunk through overwork.
Sentence

過ちを改むるにはばかることなかれ。

(あやま)ちを(あらため)むるにはばかることなかれ。
It's never too late to make amends.
Sentence

過ぎたことを振り返ってはいけない。

()ぎたことを()(かえ)ってはいけない。
Don't look back on your past.
Sentence

過ぎたことは過ぎたことにしておけ。

()ぎたことは()ぎたことにしておけ。
Let bygones be bygones.
Sentence

暇中は何もしないで日々を過ごした。

暇中(ひまちゅう)(なに)もしないで日々(ひび)()ごした。
I spent idle days during the vacation.
Sentence

何と素晴らしい時を過ごしたことか。

(なに)素晴(すば)らしい(とき)()ごしたことか。
How wonderful a time we have had!
Sentence

音楽の重要性は過小評価されている。

音楽(おんがく)重要性(じゅうようせい)過小(かしょう)評価(ひょうか)されている。
The importance of music is underrated.
Sentence

煙草を吸いすぎないようにしなさい。

煙草(たばこ)()いすぎないようにしなさい。
Avoid smoking excessively.
Sentence

運動も過度になると有害無益である。

運動(うんどう)過度(かど)になると有害(ゆうがい)無益(むえき)である。
Exercise, if carried to excess, will do you more harm than good.